2012年11月30日金曜日

ミニカーのシートベルトは必要でしょう

 ネットのニュース記事を見ていて驚愕なことに気付きました。 一時期、原付免許で乗れる四輪車という乗り物が話題となっていました。 現在は、普通免許がないと乗れない、50ccの一人乗り自動車のことです。 ミニカーと呼んでいるそうです。おもちゃと混同しそうな名称ですが。
 ニュース記事は、トヨタが小型車に力を入れるという記事です。 トヨタは軽自動車の販売はしていません。 ところが、関連企業からミニカーは販売していると説明しています。 今回のニュースは、ミニカーと軽自動車の間の超小型自動車に力を入れるという記事でした。 軽自動車が省エネ、省スペースや経費削減の効果から販売を伸ばしています。 そういう観点から、2人乗り程度の用途や高齢者用をイメージした戦略の様です。
 でも、驚愕した話はこのニュースの内容ではありませんでした。 トヨタも販売しているミニカーに法律が対応できていないことに気付いたからでした。 当初、ミニカーが原付自転車の規格であったことから、原付免許で乗れました。 安全性の問題から、今は法令改正で普通車の免許が必要となっています。 しかし、その法令変更は、まったくの付け焼刃の対応となっているのです。
 分かった問題点は、ミニカー規格の四輪車は、安全ベルト着用の義務が無いということです。 どうしても納得できないので、どうしてそうなったかを調べてみました。 その理由というのが、驚愕の事実だったのです。
 ミニカー運転の資格を普通免許とする為に、道路交通法では50cc以下で3輪以上の自動車にミニカーという車格を設定をしました。 ところが、自動車の車格を決めるのは、道路運送車両法です。 こちらは、エンジン出力のみで設定しているので原付自転車という位置づけのままでした。 でも、これだけではシートベルト着用が不要という理由にはなりません。 ここに法の不備が存在したのです。
 シートベルト着用義務は、道路交通法第71条の三に規定されています。 ところが、シートベルトが必要とされる車格は、なんと道路運送車両法を引用していたのです。 つまり、道路交通法でミニカーは普通車運転の資格が必要と自らを改定した。 しかし、シートベルトの部分のみそういう事由を無視している他の法律を引用していたのです。 しかも、そういう不整合に気付いていない様です。 だから、必要なはずの法の網に掛からなくなっているのです。
 ここで少し説明を追加しておきましょう。 道路交通法では、ミニカーは普通車と同じなので公道を時速60kmまで出すことが出来ます。 小さな車体で普通車と同じ速度が出せるのです。 また、普通車より小さな車格ですので、衝突時の衝撃も普通車より大きいに決まっています。 だから、ミニカーに乗車する時にシートベルトの着用の要否を議論する事自体、在り得ないはずなのです。 ミニカーには、普通車以上にシートベルト着用の必要性があるのです。 単に、法律に不備があるだけなのです。
 過去に、原付自転車はヘルメット着用が不要でした。 それで、頭部打撲による死者が沢山でました。 その結果、法律が改正されてヘルメットの着用が義務化されました。 同じ様にミニカーの死者が出るまで放置されるのでしょうか。 驚愕と感じませんか?!?

2012年10月27日土曜日

パソコン遠隔操作の真実

 ネットで犯行予告をしたとして捕まった方が、相次いで誤認逮捕だということで釈放されています。 そうして、警視庁、警察署が相次いで、釈放された方に謝罪をしています。報道を見ていると正しく対処している様に見えるかもしれません。でも、実際は間違っています。おぞましい程に誤った対応をしています

 誤認逮捕されたという方々がどういう事をしていたかが問題なのです。事件は、公共のウェプに犯行予告が掲載されるという形で表面化しました。誤認逮捕された理由は、その人のパソコンが外部から操作されて、公共のWebに犯行予告を書き込まれてしまったというものです。誤認逮捕された方は、恰も他人が悪さしたと思い込んでいるのです。でも、実際は全く違うことが原因なのです。誤認逮捕された方を、ここでは合えて第2容疑者と言っておきます。その理由は、記事の後半を見てください。

 第2容疑者は、どうしてこういう事になってしまったか。共通していることは、まず、ネット掲示板「2チャンネル」を閲覧して、そこからフリーソフトをダウンロードしています。それから、そのフリーソフトを何の疑問も持たずに実行しているのです。その結果、自分のパソコンが公共の場に犯行予告を書き込んでしまったのです。その何処が正当なのでしょうか。
 会社で貸与されたパソコンを使っている方は良く知っていると思います。ネットワークセキュリティーの問題です。以下、会社から禁止されている事を列挙します。

・疑わしいサイトは閲覧しない。
・正当性が確認されていないソフトは入手しない。実行しない。
・心当たりが無いメールは開かない。
・メールに添付のファイルは無闇にクリックしない。(開かない)


 これらは沢山あるルールの中で、一番基本的なことです。しかも、これを守らない場合の問題点も知らされているはずです。 「他人がパソコンを乗っ取って、周りに迷惑を掛ける場合があります」「あなたが加害者になる場合があります」そう教育されているはずなのです。
 大学生も第2容疑者となっています。大学がこういう事を教えなかったとするとそれも問題です。また、第2容疑者の中には、自営業の方も居て、そういうルールを知らないというかもしれません。でも、知らないでは済まされない事が、今回証明された様なものです。
 確かに、遠隔操作した犯人が一番悪いことは分かっています。また、必要以上に供述誘導した警視庁や警察署も問題です。でも、そうだからと言って、自分は悪くないと思うのは、甘えだと思います。

 重要なことは、今回第2容疑者となった方々のウィルス対策はどうだったかです。 早々に謝罪なんかするから、そういう大事な事が報道もされていません。私に言わせると如何わしいネット掲示板「2チャンネル」にアクセスしているのです。それなりの対策は絶対に必要です。最低必要なものを列挙します。

・Windows Updateを最新まで適用していること。
・ウィルスソフトをインストールし、適切に設定をしていること。
・ウィルスパターンを最新にしていること。
・OS以外にWeb閲覧ソフトを使っていれば最新にアップデートしていること。
・Flashなどのプラグインもインストールしていれば最新にアップデートしていること。


 これらは、最低の事です。これを実施せずにネット掲示板「2チャンネル」をアクセスしたとすると問題です。この状態で乗っ取られて、犯行予告の書き込みをされたら、被害者では有りません。 共犯の疑いということになります。だから、私は第2容疑者と言いたい。

 今回の警視庁や警察署の謝罪は、もっと酷いかもしれません。今後、犯人は、被害者を装って、乗っ取られるパソコンを準備するかも知れません。そうなったら、どうやって取り締まろうというのでしょうか。私は、絶対に謝罪すべきではなかったと思います。不正な取締りが問題なら、その部分のみ謝罪すればよかったのです。
 映画では「セキュリティシンドローム」をテーマに製作されることがあります。でも、上記で分かったでしょう。フィクションではないのです。もう始まっているのです。 恐ろしいことです

 この記事は、稜山泊フォーラムのブログに記載した10月21日の記事です。

2012年10月25日木曜日

高速道路逆走の恐怖

 先日、北関東自動車道で乗用車同士の正面衝突がありました。恐ろしいことです。高速道路で正面衝突だというのです。普通なら有り得ない事故が起きたというのです。原因は、78歳の男性が高速道路を逆走してしまったというのです。
 想像するとおぞましくて堪りません。100km/hで走行している所に80km/h程度で前から車が来るのです。相対的な速度は180km/hです。 180km/hの速度とは、1秒間に50mです。100m先に相手が見えてから衝突するまで2秒間です。はっきり言って、避ける自信は有りません。なぜ、80km/hなのか。それは、ご老体なので、少し押さえていたと思いました。
 さて、問題点は、その報道にもあります。事故原因となった逆走の原因について、何も触れていません。恐ろしいことに、こういう高齢者の逆走事故は、数ヶ月に1回は発生しています。しかし、その都度、報道は事故の根本原因に触れていません。何故でしょうか。
 いつも高齢者が運転している自動車が逆走して事故を起しているのです。つまり、高齢運転者のボケによる運転過誤が原因であることは間違いありません。それにも関わらず、その原因を報道するとことに躊躇いがあるのでしょう。高齢運転者の気持ちになって考えるという考え方は容易に想像が付きます。
 しかし、それは間違いだと思います。その結果、多数の高齢者が死亡に至る事故を起こしているという事実があるのです。 ボケが生じた老人が自動車を運転することは危険であると、正常な誰もが認識しています。そういう高齢者の明らかなミスを隠して、高齢者の命を蔑ろにしているということに気付いていないだけなのです。正しく報道して、その過ちに気付けば、亡くなった高齢者の方々も被害に遭わなかったでしょう。それを有耶無耶のままに放置したから、何人もの方が被害に遭っているのです。今回は、30歳の若い方が巻き添えとなりました。
 このことは、報道も責任はありますが、行政当局の問題でもあります。是非改善して頂きたいものです。
 この記事は、地球ブログで2012年10月25日に掲載した内容です。この記事の後に、「高速道路を逆走しない為の準備」を予定しています。是非、一度ご覧ください。

2012年9月25日火曜日

高速道路大渋滞の原因が分かった

 9月9日、重陽の節句の日の出来事です。その日は、前日から長野に泊まって、厚木の家に帰ろうとしていました。出発して中央道に乗って軽快に走行していました。ところが、途中から中央道の大渋滞に嵌まりました。なんと調べると、休日の夕方は恒例の渋滞だということが分かりました。でも、実質的に始めての経験でした。たまたま時間帯とか曜日が合わなかっただけなのですね。でも、こういう確実に発生する渋滞があるなんて、信じ難いと思います。
 後日調べたことも交えて、渋滞の原因が分かったので、報告します。また、道路公団を含めて、渋滞原因の理解に大きな誤解があることもはっきりしました。このことは、別途コラムでも作って報告したいと思います。とりあえず、サワリだけ。
 始めに、笹子トンネルの手前の渋滞です。笹子トンネルの手前は上り坂で登坂車線があります。私は、直前で追い越しを掛けていたので、追い越し車線、つまり一番右側を走っているところで渋滞に嵌まりました。ところが、殆ど止まっている中、一番左の登坂車線は、どんどんと流れていきます。これでは渋滞が悪化するはずです。
 登坂車線を走った自動車は、登坂車線が終わった所で、必ず本線に戻ってきます。ここでの合流は必ず渋滞を作ります。しかも、登坂車線を正当に登ったトラックなら分かります。本来、走行していけない一般車両が登坂車線から割り込んでくるわけです。本線側の運転手の気持ちはよく分かります。渋滞が悪化することは必須です。
 そうやって、やっと笹子トンネルを過ぎると、左側の路肩で、パトカーと取締りを受けた自動車が止まっていました。唖然です。要するに、笹子トンネルで違反した車両を停車させるためにパトカーが回転灯を点して随行した。その間、周りの自動車はスピードを落として渋滞が始まった。さらに、上記の登坂車線の原理で更なる渋滞が始まったという仕組みです。驚くべき事態です。
 でも、そこからが大変です。談合坂SAの手前から、小仏トンネルまでが大渋滞というのです。私は、上野原ICで降りました。でも、上野原ICからの国道20号線も大渋滞でした。少し戻って山道を抜けての帰宅路で何とか遅くならずに帰れました。でも、高速の大渋滞の原因に尚更の驚きです。
 一般的な原因解析の結果を先に報告します。元々、渋滞の原因だった大月JCTからの合流の対策として、大月JCTから上野原ICまでの間を片側3車線にしたそうです。だから、上野原ICで3車線が2車線に減るので、混めば渋滞のなるのだそうです。一方、小仏トンネル手前の渋滞原因は、トンネル手前から始まる急な上り坂が原因だというのです。つまり、急な上り坂で自然と速度が落ちる、また、大型トラックなどがスピードが出ない。そういうことが原因で渋滞になっているというのです。いままで、走ったことが無かったので、知りませんでした。
 この小仏トンネルの手前も上り坂なので、登坂車線があるとのことです。そして、慢性的な渋滞の対策に工夫しているとのことでした。一時期、登坂車線を変則的な三車線道路としたり、いろいろと実験を実施していた様です。でも、そもそもの原因が理解されていないので、上手く行く訳がありません。
 長野から東京に向かう上り車線では、小仏トンネルはまだ上り坂の最中です。つまり、登坂車線が終わるのは急な上り坂の途中なのです。そこに登坂車線が出来ると、軽快に走っていた走行車線の自動車も登坂車線から入る自動車の為に減速します。だから、自然の減速による渋滞よりも渋滞を起こしやすいのです。つまり、弊害にしかならない登坂車線があるという訳です。 どんなに工夫しても登坂車線がある限り、小仏トンネルの渋滞は無くなりません。 そんな簡単なことも分からないのですね。
 ネットで検索すると小仏トンネル大渋滞の事を書いているサイトは山の様にありました。しかし、どこも、道路公団が発表している原因を疑っていないから、的を外しています。よく考えて掲載しましょう。(アレッ、話題が変ってしまった!!)

 この記事は、稜山泊フォーラムの中に掲載しているブログの9月9日の記事です。これから、ブログを稜山泊フォーラムからこちらに変更しようと考えています。手始めに、同じ記事を掲載します。

安倍晋三氏が亡くなった本当の理由

 選挙応援で奈良市で演説中の 安倍晋三 氏が暴漢の銃撃に倒れて亡くなりました。 ご冥福をお祈り致します 。私自身は、安倍氏を応援してはいませんが、立派な政治家であったと思います。 (NHKの報道です)  今回の事件で、 救助の方法と報道 に相当な違和感を覚えました。犯人がどうのこ...